2015年12月06日
朝の焚き火、温まる
ささゆり、朝の焚き火。
朝起きたら、外は1℃(´Д` )
着火に手こずりましたが、
落ち葉を集めて、無事着火。
落ち葉は勢い良く燃えてくれます。
Posted by komapapa at 08:13│Comments(2)
この記事へのコメント
≫やつさん
この時期でも結構いましたねー。
さすがに電源無いので、蒔ストやキャンピングカー等、上級キャンパーさんっぽい方が多かったです。
そんな中、うちは焚き火とレインボー1台で凌ぎましたが、朝一はテント内2℃でした(´Д` )
寝袋ナンガ600買っといて正解でした。
この時期でも結構いましたねー。
さすがに電源無いので、蒔ストやキャンピングカー等、上級キャンパーさんっぽい方が多かったです。
そんな中、うちは焚き火とレインボー1台で凌ぎましたが、朝一はテント内2℃でした(´Д` )
寝袋ナンガ600買っといて正解でした。
Posted by komapapa
at 2015年12月07日 23:05

こんばんは。
ささゆり行ってらっしゃったんですね。
僕もいってみたい場所です。
ただ僕の場合は電源がないと、チーンになってしまうかもしれないのでw暖房器具買うか暖かくなってからでないとダメっすね。
焚き火の画像からすると結構車とまってますね。
この季節でも人気なんですねえ。
ささゆり行ってらっしゃったんですね。
僕もいってみたい場所です。
ただ僕の場合は電源がないと、チーンになってしまうかもしれないのでw暖房器具買うか暖かくなってからでないとダメっすね。
焚き火の画像からすると結構車とまってますね。
この季節でも人気なんですねえ。
Posted by やつ at 2015年12月07日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。