ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月16日

コールマンなランタン(639ケロシン)

年末のフットサルの試合で肋骨を痛めて、



先週、病院行ったら、2本折れてました(´Д` )



ということで、
年明けのキャンプは自粛中です。。



年末にポチったものが届いてきたので、
紹介まで。



まずは、コールマンのストリングフェスライト。



コールマンなランタン(639ケロシン)



夜のテントサイトに彩りを添えてくれそうです。



コールマンなランタン(639ケロシン)



続いて、コールマンのケロシンです。



コールマンなランタン(639ケロシン)



ほぼほぼノーススター2000にしようかと決めかけていた時に、ネットで遭遇。



コールマンの639C700です。



燃料がケロシン(灯油)というランニングコストと、初心者向けということもあり、決めちゃいました。



コールマンなランタン(639ケロシン)



ジェントスに変わる主力として期待してます。



コールマンなランタン(639ケロシン)



639はノーススターと違って、
フードにネジが無いので、サイドリフレクターはつけられないんですね。。自作しか無いのかな?



実践は、まだ先になりそうです。
早くキャンプ行きたい( ̄▽ ̄)



ではではm(_ _)m










同じカテゴリー(┗ ギア紹介)の記事画像
BESSの手ぶくろ
SORELのブーツ(嫁用)
BESS+視察+SOREL(´Д` )
SORELのブーツ
レインボーの点火ヒータ交換
レインボーのメンテナンス
同じカテゴリー(┗ ギア紹介)の記事
 BESSの手ぶくろ (2016-02-11 23:06)
 SORELのブーツ(嫁用) (2016-02-10 06:20)
 BESS+視察+SOREL(´Д` ) (2016-02-06 23:29)
 SORELのブーツ (2016-02-05 00:03)
 レインボーの点火ヒータ交換 (2015-12-16 22:56)
 レインボーのメンテナンス (2015-12-14 23:52)

この記事へのコメント
TORI PAPAさん

自分もケロシン買うなら、ペトロマックスと思ってましたが、お手入れが大変そうなので、639にしました。いずれは、、、(´Д` )
Posted by komapapakomapapa at 2016年01月17日 19:22
おはようございまーす!

コールマンのストリングフェスライトは夜の幕に映えますよ!(^^)

年中クリスマスを楽しめます!(笑)


639・・・・自分もペトロマックスと悩んで買いました。

こっちで世界と思いましたよ。

ちなみに、夜が昼になる感じです。(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年01月17日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンなランタン(639ケロシン)
    コメント(2)