2015年12月14日
レインボーのメンテナンス

冬キャンの頼もしい戦力レインボー。
自動着火機能がついていますが、
前から調子が悪く、マッチやライターでの手動で対応していたので、説明書見ながらのメンテナンス。
ネットやらで調べて、点火ヒータが怪しいと思い、
ネジを3つほど外してみます。

雰囲気、切れてませんが、
ドライバーで突いてみると、、

切れてました(´Д` )

長めに点火スイッチを押してしまって、焼き切れてしまったのかなぁ?って予想です。
点火ヒータ別売りしてたので、ポチりました。
手動での着火は、意外と面倒ですかね、、
変な体勢で、首とか痛くなる(´Д` )笑
新しい点火ヒータ届いたら、もう一回フタ開けて、取り換えです。
次のキャンプには間に合いそうかなと。
ではではm(_ _)m
Posted by komapapa at 23:52│Comments(0)
│┗ ギア紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。